ニュージーランドで職探し①

ニュージーランドは絶賛、秋日和!

紅葉がとってもきれいに街を彩っています。


さて、ささみは、クライストチャーチに移動してきて1週間が経ちました。


その間に、家を決め→仕事を失い→仕事を探し→仕事が決まり→働き始めました笑


驚きの変動ぶり…。

物事って、早く進むときには一気に何でも決まっていくものやと改めて思いましたが、なんでこうなったかというと。


そもそもは、日本から持ってきていたお金が底をつきかけて、クライストチャーチでクリーナーの仕事を見つけ、それだけを頼りに移動したわけだったのですが、働き先から指定された初出勤日の2日前に、突然


「We found a cleaner already」

(クリーナー、新しい人すでにみつけたよ=君不要になったよ)


とテキストが…


え?!しらんがな!

明後日、来いって言ったんお前やん!!


ささみの中にいるツッコミ担当総動員しても突っ込みきれない状況に、唖然。

つまり、どうやらささみは仕事を失ったようなのでした。



明日住むためのお金も不安なのに、

明日食べるためのお金も不安なのに、

仕事がないなんて!!


どれだけ自己責任と言われようとも、これは確実に大ピンチ!!!


人生何度も崖っぷちを経験してきているけれど、この状況はニュージーランドにきて以来の崖っぷちレベルで、頭が真っ白。


そこから、4日間の全力職探しがはじまりました。

(4日で終わったことは、奇跡だったかも)


本当に疲れた…たった4日だけど、生きることと隣り合わせの職探しってこんなに大変なのね。と同時に、これまでの、ぬるま湯生活を猛烈に反省。無駄遣いしすぎた…。


もちろん仕事が決まった今も、別の意味でハードな日々は続いてるけど、仕事をしている安心はやっぱりあるかもと思う日々です。


さて、本日はここまでにして、別のお仕事のトライアルにいってきます!

続きはメモがてらまた別の投稿に…。


ささみ



くーねるあるく、たびをする

世界中の美味しいものを食べにいきたい、色んな場所にいきたい!それだけを背負って海外にやってきた、語学力ゼロのぐだぐだワーホリ滞在記。

0コメント

  • 1000 / 1000